こんばんは。
秩父の事を勝手にブログで書いて、勝手に秩父を知ってもらおうとしているわたしですが、秩父の事を調べてくうちに、ある事に気付くんですよ。
秩父に住んでいたら誰しも気づくと思います。
あれ?
祭り多くない?
ねー?ねー?秩父って祭り多くない?
気づいてました?秩父に住んでる方!気づいてました?
わたしは秩父を離れて確信したんですよ!
秩父は祭りが多い!まじで多い!毎日祭りか!?って位だよ!
本当だよ( ̄Д ̄)ノ
嘘だと疑われるので、Google先生に聞いてみました。
「秩父 祭り 数」で検索!
困った。
あんまり出てこない。
お!と思ったらWebGuide秩父さんに祭りの一覧が載ってました。
その他にも色々と調べた結果。。
秩父の祭りは300以上!最近では400以上かも?とざっくりした事が判明!
ざっくりすぎヽ(´o`;
⚫︎⚫︎田んぼの祭りとか小さいのも含めていますが、秩父では毎日行われています。
わたくしがお世話になっている秩父地域おもてなし観光公社さんのサイトで代表的なお祭りが紹介されてました。
山田の春祭り 3月第2日曜日 / 秩父市山田
山田の春祭りは、秩父の由緒ある古社恒持神社の例大祭として行われ、春を告げるお祭りとも言われています。
祭りでは、2台の屋台と1台の笠鉾が午後並びに夜に曳き回され、途中屋台では地元の子供による所作事も奉納されます。
午前11時頃、恒持神社にて祭典が行われます。
午後は1時頃から曳きまわしが行われ午後3時ごろ御旅所である 八坂神社で祭典が行われその後も夜まで曳きまわしが行われます。
秩父川瀬祭 7月19日(宵宮)、7月20日(本祭) / 秩父市
秩父川瀬祭は、秩父神社の摂社、日御碕宮のお祭りで、平安時代に流行した祇園祭の流れをくむもので、“秩父のお祇園”と呼ばれています。
7月19日の宵祭りは絢爛豪華な8基の笠鉾・屋台が秩父屋台囃子のリズムに乗って曳き回されます。
笠鉾・屋台の囃子手は子供達が務め、花笠を付けた曳き子はかわいらしく楽しい子供のお祭りです。
20日は秩父神社境内に集合した笠鉾・屋台が御神幸行列に先立ち出発します。
午後2:30すぎ頃、重量約400kgもの白木造りの神輿がやがて荒川の清流の中へと入る「神輿洗いの儀式」が行われます。
長瀞船玉まつり 長瀞船玉まつり8月15日 / 長瀞町
岩畳周辺 長瀞の夏の風物詩、船玉まつりは遊船の船頭達が、水上安全と水難供養のために水神様を祀ったことが始まりと伝えられています。
数多くの灯篭と共に、秩父屋台囃を奏でながら数多くのボンボリが飾られた二隻の万灯船が荒川の水面を飾ると共に、数多くの花火が打ち上げられ長瀞渓谷に響き渡ります。
吉田龍勢祭り 吉田龍勢祭10月第2日曜日 / 秩父市吉田
椋神社 龍勢(りゅうせい)祭は、10月の第二日曜日に行われる椋神社例大祭の付け祭として、代々伝承されてきた農民による手作りロケットを奉納する神事です。
ロケットの打ち上げ本数は30本で、上空200メートルから300メートルまで噴煙をあげ、轟音をとどろかせ上昇します。
その姿が龍が天に昇る様子に似ている事から、龍勢(りゅうせい)といわれています。
製造打ち上げは、地元の人によって組まれた28流派にって行われます。
それぞれの「流派」毎に製造・打ち上げが行われ、専用工房をもっている場合が多くその技能を伝承し技を競っています。
また多くの流派で、その製造方法は門外不出となっています。
秩父夜祭 秩父夜祭12月2日(宵宮)・3日(大祭) / 秩父市
秩父神社周辺 全国的に有名な「秩父夜祭」は、京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭りの一つに数えられています。
冬の澄んだ空を花火が染め、笠鉾と屋台の迫力も味わえます。
秩父夜祭は、秩父神社例大祭の「付けまつり」で、江戸時代の後期から明治・大正にかけて、絹大市(三千~四千両の絹取引が行われた。)の最終を飾る一大行事として発展し、今日のような日本を代表する祭に成長してきました。
鉄砲まつり 12月第2、土・日 / 秩父郡小鹿野町飯田
飯田の鉄砲まつりは、秩父地方の祭りの一年のしめくくりとも言われ、 狩りの安全や豊作祈願のお祭りです。土曜日のヨイマチは、屋台と笠鉾の曳行による宮参りがあり、夜は神社で歌舞伎芝居が上演されます。
なお、歌舞伎は日曜日の本祭当日も昼、夜と上演されます。日曜日の本祭では、朝から神楽の奉納が行われ、その後火縄銃保存会による火縄銃演、そして高張提灯のあとに歴史のある大名行列が続き、クライマックスには参道の両側に猟銃と火縄銃を構えた猟師の皆さんの銃火の中、「お立ち」神事が行われます。
銃火の中を御神馬が社殿までの急な石段を一気に駆け登り祭りは最高潮に達します。その後も御輿渡御・川瀬神事が執り行われ夜には歌舞伎の奉納、花火の打ち上げも行われます。
聞いたことありますか?
秩父夜祭や龍勢祭りは有名ですよね。
こんなにお祭りが多い秩父!
楽しいですよー。
ワッショーーイ!!
【PR】秩父観光ならことりっぷちちぶ